ピラティストレーナーの大野です。
お客様より、
デスクワークで肩がこるんですけどどうしたらいいんですか?
というご質問をいただきました。
コロナの影響で
リモートワークが導入され
パソコンに向かう時間が
今までよりも増えたので
肩がこるようになったそうです。
肩がこるようになったそうです。
こういう方って
たくさんいらっしゃるんじゃない
でしょうか?
でしょうか?
肩こりって本当に
ツラいですよね。
では
肩がこる原因って
何かご存知ですか?
仕事に集中しているときって
気づかないうちにパソコン画面に
顔を近づけてしまっていませんか?
この姿勢を続けることによって
首に負荷がかかり肩がこってしまいます。
ですので
頭の位置を
正しいポジションに
安定させることで
肩こりを防ぐ方法になります。
肩こりを防ぐ方法になります。
とはいっても
骨はつながっているので
前のめりになっている
首だけを戻すだけでは
肩こりは完全には防げません。
肩こりは完全には防げません。
背骨・骨盤なども
肩がこってツライという方は
一度デスクワーク中の
ご自身の姿勢を見直してみてください。
ご自身の姿勢を見直してみてください。
ピラティスレッスンでは
それぞれのお悩みに合わせて
アドバイスさせていただいて
いますので、ご興味のある方は
ぜひレッスンにお越しくださいね。
ぜひレッスンにお越しくださいね。