美しく動く身体をつくる
ピラティストレーナーの大野です。
今回はダンサーさんのトレーニングです。
ご自身でも積極的にトレーニングをされていて、
なかなかのストイックな方。
日常生活でも
鍛える方法を模索して、
どこでもトレーニングしてしまうほどです。
(スゴイ!)
正しい身体の使い方を意識することで、
少し力が入り過ぎてしまうところもあったので、
腕や脚など、動く身体の部分ではなく
支える身体を意識してもらい
トレーニングを行いました。
身体のいい状態をずっと安定させていたい。
と、きっと多くの人が思うこと。
でもその意識が強すぎると、そこから動けなくなり
「安定」ではなく「固定」になって
身体も気持ちも固くして疲れます。
時に「正しくない」状態になったとしても
リカバリーできる身体であればいいなと
思ってます。
脚のむくみがとれて、
老廃物が流れた感じ!
と、喜んでいただきました。